ぼくは、会社員のとき、午後に有休をとって会社を休んだり。
午後の昼下がりに、行ってみたいセミナーに行ったり。
有給なんてとったことのない真面目な会社員人生だったのに。
サボるために有休をとりはじめてから、人生が良くなったんですよね~(´▽`*)
他にも。午後有給とか、1日有休を使って。
ホテルのラウンジで継続セッションをしたり。
会社を休んで、お金をいただくことの罪悪感に、副業も禁止なのにイケないことしてるみたいで(´艸`*)
『さいこうじゃないか!ヾ(*´∀`*)ノ』
『むふふ♡』
『ぐふふ♡』
『俺、ゲスすぎるw』
(♡´艸`)キャー
って、
やっちゃいけない罪悪感が刺激的で、サボりが増えてからどん底だった人生が切り替わるかのように、どんどん豊かになっていったのです(*^-^*)
なので、思うのです。
サボるってしあわせにすごく効果的。(え?(笑))
サボると、しあわせの歯車がかみ合いだすかのように、どん底だった人生から、しあわせな人生へとシフトしたからこそ、ほんとうに、そう思う。
真面目な人生を生きると、真面目な周波数が雰囲氣となってあなたを覆うから、真面目に生きる現実が創造されるわけ。
サボって、自分が解放される分だけ、リラックスしたり、よろこびが増える分、しあわせな現実が創造されやすくなるわけ。
それが、現実を創る大元の科学の量子論の原理です。
↓↓↓
▶特別サイトはこちら
▶申込はこちら
あなたの現実が、真面目に生きて、イキイキして、うまく行ってるならいいけど。
真面目に生きてるのに。
がんばってるのに。
努力してるのに。
なんか、報われない。
空回りしている。
モヤモヤしてる。
このままでいいのだろうか?
うまくいってない氣がする。
もしも、あなたが少しでもそう感じるなら、サボっていいんだと思うよ♡(*^-^*)
サボることは、ダメ!
夏休みの宿題しない子は、ダメ!
点数の良くない子は、ダメ!
ゲームばかりする子は、ダメ!
ちゃんとしてない子は、ダメ!
みたいに、
小学校のときから指摘されすぎて。
刷り込まされ過ぎて。
大人になっていくほど、サボることなんて、一切自分に許さなくなっていくんだよね。
でも。
そんな生き方って、しあわせなの?
ちがうよね?
しあわせじゃないよね?
むしろ。苦しいよね?
実際、あなたの人生は、どう?
どれか一つでもあてはまるなら、
サボりを大切にしてあげてね。
サボりがあなたの人生を、ゆたかにしてくれるよ♡(´▽`*)
ダメだ、ダメだ!と
指摘され続けて、
縛り続けてきた人生から
解放されていく、
やさしい現実がはじまるから、
しあわせだって、
次第に増えていくのです♡(*^-^*)
↓↓↓
▶特別サイトはこちら
▶申込はこちら
【編集後記】
それこそ。
サボることで、
がんばりとか、努力を超えた
見えない次元で、
量子論が作用して、
サボることでしか解放されない、
しあわせな素粒子の粒たちが
解放され、解き放たれ、
その素粒子たちが、勝手に。
しあわせな現実を
構成しはじめるのです♡^^🍀
↓↓↓
▶特別サイトはこちら
▶申込はこちら
サボる~量子論的すばらしき根拠~
