fbpx

脳科学で新事実!不安解消&しあわせ脳のつくり方

ぼくは、脳科学・量子論の引き寄せの法則を2017年頃から伝えつづけてきてます。

お客さまの人生が飛躍したり、集客が増えたり、売上が上がったり、新事業をはじめたり、営業成績が上がったり、脱サラできたり、職場の人間関係がよくなったり、夫婦関係がよくなったり、病氣が良くなったりetc…、たくさんの人生劇場を見てきました。

その都度、毎回思います。人の可能性って、本当にすごいって。

人の脳は、1日の大半が大脳新皮質という思考領域が活発に活動してるのですが、ストレス、忙しさのために過活動しやすい状態にあります。

その状態を鎮静化して、脳の脳幹(=本能を司る部位)に意識を向けることで、現実が変わることは、講座、継続セッション、セミナーなどを通じて、多くのお客さまが証明しています。

ただ、不安が強かったり、不安に感じてしまうと、すぐに脳幹の本能反応が止まってしまいます。

そうなんですよね。脳って、不安がつよいほど脳幹の本能機能がシャットダウンしちゃうんです。

ってことは、脳幹の本能機能をシャットダウンさせる脳の部位があるのでは?と、推測していたのですが、今までずっとわかりませんでした。

つまり。脳幹を機能不全にさせてしまうナニカがあるはずなのです。

それって、何だ??

ずっとわからなかった。

でも、最近。

脳科学の勉強を深めていくうちに、わかったのです!

脳幹の本能機能を止めてしまう脳の部位が!

それは、どこか??

ずばり。扁桃体です。

この扁桃体の機能こそが脳幹をシャットダウンさせる張本人なのです。

じゃ、扁桃体ってなに?

扁桃体ってどんな機能なの?

扁桃体はどんな時に、脳幹をシャットダウンするの?

扁桃体と脳幹の関係とは?

扁桃体との脳幹の強力タッグ状態とは?

そんな切り口をテーマに、不安があっても、本能が活性化する!

‟しのざき流!不安解消&しあわせ脳のつくり方”をお届けします♡^^🍀

これは、かなりヤバい!

うん。かなりイイです!

不安があると脳幹(本能)は、シャットダウンしちゃう。

でも。扁桃体をコントロールできたら??

脳幹へのシャットダウンを解除できるよね?

しかも、扁桃体をコンロールしてシャットダウンを解除するだけじゃなく。

扁桃体と脳幹の繋がりも意図的に強化できるメソッドがあるのです。

それを蔵出しして、お届けします!

まさに、脳の新回路が開拓されていくようなうれしい時間です!

この脳体験を体感したい方、ちょっとでもこの文章がひびく方は、ぜひ!お越しくださいね!

しあわせ脳づくりの最前線を一緒に学んで体感しましょうね♡(*´▽`*)

セミナーへのお申込み

【日時】:申し込みフォームをご確認ください。
【形式】:オンラインzoom(参加のURLは、申込者に詳細をお知らせいたします)
【参加費】:60,000円⇒4,000円(5/21までに申込の方に限り、4,000円でお申込み可能。それ以降は、値上げになります)

 

 

タイトルとURLをコピーしました