fbpx

引き寄せ

引き寄せ

本田晃一(こうちゃん)のグループコンサル、思い切って飛び込んでみた!

2018年に会社員から脱サラして、独立して、今年で、ちょうど5年くらい。 『会社員のままじゃイヤだ!』 『好きなことで生きていきたい!』           会...
引き寄せ

損も、失敗をも超えていく好きのグレードアップ

先週日曜、昨日、おとといと、引き寄せメソッドマスター講座8期の日曜コース、火曜コース、水曜コースと。ぼくの好きな講座を開催してて、講座生みんなの人生がいい具合に...
引き寄せ

吾輩はポンコツ量子論である。

ひとは、大元を辿れば、目には見えないほどの、素粒子という、超ミクロの周波数の集合体で出来ているし、環境も、素粒子という周波数の集合体で構成されています♡🍃てこと...
引き寄せ

”クエタ”、”クエクト”。30年ぶりの新単位

物質の単位を図る新しい数え方が増えたってご存知でしょうか?キロメートル、ミリメートル、ナノメートルは、ご存知のとおりです。が。”クエタ”って、ご存知でしょうか?...
引き寄せ

脳科学・量子論ベースの引き寄せメソッドを体感したお客さまたちの声

2017年にぼくが会社員しながら産声を上げた、脳科学、量子論ベースの引き寄せメソッドマスター講座。 氣づいたら、脳科学、量子論を追求することが、ぼくのライフワー...
引き寄せ

量子論的周波数の2段活用

ぼくは、じぶんの現実に起こってるリアルを、量子論や、脳科学を使って、じぶんの”実感科学”として伝えるのが好きだし、たのしいなぁ~と、実感しています。だって、ほん...
引き寄せ

ホ・カ・二・モ・リ・キ・ガ・ク

量子論、脳科学などの原理を知って、体感するほど、ステキな引き寄せは、誰でも起こせるようになります。起こせるというよりも、原理なので、誰にでも、例外なく発動します...
引き寄せ

沖縄リトリートでおりてきた、しあわせの定義

ぼくたちは、がんばること、乗り越えること、他人(子ども、会社、社会)には、たくさんの時間を使うけど、どれだけの時間をじぶんのしあわせのために使っているのだろう?...
引き寄せ

久高島で感じたこと

リトリート(じぶんに還る)で、沖縄にきています。   初日は、那覇空港到着後に、沖縄らしい原風景の天然のビーチが残ってる新原(みいばるビーチ)へ向かい、グラスボ...
引き寄せ

ふさわしい場所につれていこう。

ぼくの人生を振返ってみると、いま開催している引き寄せメソッドマスター講座は、会社員時代の2017年の11月から開始しました。会社員しながら、週末の休みの土日のど...
タイトルとURLをコピーしました